MENU
  • HOMEトップページ
  • PROFILEプロフィール
  • LESSONレッスンメニュー
    • パンレッスン
    • 親子パンレッスン
  • ABOUTお教室について
  • CONTACTお問い合わせ
  • BLOG
大阪・塚本のおもてなしパン教室【plumeri】
  • HOMEトップページ
  • PROFILEプロフィール
  • LESSONレッスンメニュー
    • パンレッスン
    • 親子パンレッスン
  • ABOUTお教室について
  • CONTACTお問い合わせ
  • BLOG
大阪・塚本のおもてなしパン教室【plumeri】

ABOUT

お教室について

RESAVATION

ご予約・お問い合わせ

公式LINE・お電話・お問い合わせフォームからご予約が可能です。

基本的には木金土日でレッスンをしております。

左のスケジュールより希望日をお選びいただき、ご予約時にお伝えください。(空白は基本的にレッスンお休みです)

上記のスケジュールよりレッスン希望日をお選びいただき、ご予約時にお伝えください。(空白は基本的にレッスンお休みです)

LINEで予約する
お問い合わせフォーム
電話で予約する

お支払いについて

レッスン料のお支払いは、レッスン当日までにお振り込みをお願いしております。

ACCESS

アクセス

パンとお菓子の教室Plumeri

TEL:050-5436-7983

〒532-0026 大阪市淀川区塚本4−5−19

フェアリーコート弐番館201

<電車でお越しの方>

「JR塚本駅」東口から徒歩約5分

<お車でお越しの方>

近隣のコインパーキングをご利用ください

<自転車でお越しになるお客様>

理容室側へ寄せて駐輪をお願いいたします。階下の玄関をふさがないようご注意ください。

<ベビーカーでお越しのお客さま>

エレベーターがございませんので2階までお手伝いいたします。ご予約時にお伝えください。

Google mapを開く

Q&A

よくあるご質問

子供は何歳から連れて行けますか?

一緒に作業ができる3歳くらいから小学6年生くらいが対象です。

基本的には親子でのご参加をお願いしています。

子供のランチもありますか?

アレルギーの関係で大人のみのご用意になります。

お子様の分はご持参いただくか、取分けにてお願いします。

アレルギー対応レッスンはありますか?

現在行っておりません。

ネイルをしていても大丈夫ですか?

ご自身のパンをこねてもらうので問題ありません。

近くにコインパーキングはありますか?

教室の近くにございます。

ベビーカーでも大丈夫ですか?

教室はエレベーターなしの2階になるので抱っこ紐がおすすめです。

ベビーカーで来られる場合はお手伝いしますのでご予約時にお伝えください。

パン作りが初めてでも大丈夫ですか?

初心者の方を対象にしているので初めてでも大丈夫です。

定員4名までの少人数制なので、質問もしやすいです。

子供向けのレッスンもありますか? 

不定期で子供向けのパン作り体験やイベントなども開催しています。

教室の感染対策

・入り口にアルコール消毒

・室内換気

・ランチ時パーテーション設置

・手指の消毒

・講師はマスク&使い捨て手袋着用

・定員2組限定の少人数レッスン

利用規約

●レッスン参加について
お料理教室やパン・お菓子教室主催の方のご参加は紹介制とさせていただいております。
※配布させて頂くレシピの再利用、配布、無断コピー、転売などは一切ご遠慮いただいております。

●写真&動画撮影について
レッスン工程の写真&動画撮影についてはご遠慮いただいております。

キャンセルポリシー

材料とお席を確保している関係で、理由に関わらずキャンセル料をいただいております。レッスン日3日前よりキャンセル料が発生いたします。お振込にてお支払いをお願いいたします。

【3日前~1日前キャンセルの場合】

利用料金の30%

事前にご入金いただいたレッスン料は返金できませんので振替レッスンにて対応させていただきます。

CONTACT

お問い合わせ

公式LINEに登録
お問い合わせフォーム

公式LINEもしくはお問い合わせフォームから
お問い合わせ・ご予約が可能です。
レッスンの最新情報は公式LINEでお届けします。

公式LINEもしくはお問い合わせフォームから
お問い合わせ・ご予約が可能です。
レッスンの最新情報は公式LINEでお届けします。

松本 えり

ABCクッキングにて5年間パンを学びブレッドライセンスを取得。薬膳・グルテンフリー ・マクロビなども独学で学び現在はお料理のレッスンも取り入れています。極力からだに優しい材料を使いパンやお菓子・お料理作りを心がけています。

心身ともに健康でハッピーな女性をサポートしたい!

私自身「たった1度きりの人生を楽しみたい」をモットーに自分が好きなことを仕事にし体現することで少しでも多くの女性に「楽しむこと」を伝えるサロンで在りたいと思っています。

【シュトーレンレッスンスタート!!】

サロンを手放してから約1ヶ月が経ちました。
新しい場所にてシュトーレンレッスンがスタートしました。

初回は3名の方に参加して頂きました。
いつものリピーター様と
2年ぶり!?にお越しくださったお客様と😊

終始和気あいあい笑いの絶えない
レッスンでした🙌
お喋りしながらシュトーレンをつくる!

他の教室からしたら
私語がめちゃくちゃ多いのも私のレッスンの特徴かも知れませんが

それが私の楽しくやれるスタイルであり
ここに来て元気もらった!楽しかった!
気分転換になった!
そう思ってもらえることが1番嬉しかったりします♡

パンは脇役というか
楽しむためのツール!
そんな位置付けがしっくり来ます。

今回のシュトーレンは
ビターだけどドライフルーツの甘さもしっかり感じてもらえる大人味のシュトーレン。
しっかりラム酒の風味も味わえますよ♩

甘さが控えめなので食べやすく
ワインなどにも合うと思いますっ。

おもてなしやプレゼントにも
きっと喜んでもらえます♡

今回のレッスンは軽食付き〜
少しでもお腹の足しになればとご用意させていただいてます。

長丁場のレッスン✨
最後までお話が絶えない
楽しい時間をありがとうございました😊

 #シュトーレン
 #シュトーレンレッスン
 #クリスマス
 #クリスマス準備
 #スパイス
 #焼き菓子
 #西淀川区
 #塚本
・
・
【グルテンフリー菓子の販売をします】

美容好きの方に♡
とっても魅力的な美のスペシャリストが集まる
ビューティーフェスにて
グルテンフリー菓子の販売をさせていただきます✨

場所は大阪西区の靱公園近くです。

当日は米粉を使ったグルテンフリーの焼き菓子と
新入荷予定のハーブティーを
お持ちする予定です。

こんな方におすすめ✨
・美容について気になることがある
・罪悪感なく食べれるお菓子を探している
・グルテンフリー菓子のレパートリーを知りたい
・米粉のお菓子を食べてみたい
・気になる美容のことをプチ体験してみたい
・外からも内側からも自分を整えたい
・自分のことを知って内側から輝きたい
・素敵な外見に生まれ変わりたい
・自分に似合うカラーや洋服が知りたい

私が出店するのは平日になりますが
お誘い合わせの上
遊びに来てくださると嬉しいです✨

◯ビューティーフェス

12/22(金)
10:00-16:00

場所
Oral and body MARLE
大阪市西区京町堀1-13-2藤原ビル55号室

大阪メトロ四つ橋線 本町駅5分
大阪メトロ四つ橋線 肥後橋駅5分
御堂筋線 淀屋橋駅10分
靱公園すぐ近くです!

入場料500円

人気のカラー診断、カラーセラピー、美姿勢整体、
オーラルエステなどなど♡

美しくなりたい方に
さまざまな方向からアプローチ

出店メンバーもそれぞれの分野のプロなので
気になることなど気軽にプチ体験できるチャンスです✨
お誘い合わせの上
遊びに来てもらえると嬉しいです✨

 #ビューティーフェス
 #靱公園
 #グルテンフリー菓子
 #グルテンフリー
 #ヴィーガンスイーツ 
 #ハーブティー
・
・
【お料理サポート!調理2時間半でした】

本日のお料理サポートは、
高野豆腐、タコとわかめの酢の物、にんじん、里芋を使って欲しいとのご依頼でした。

里芋って食べたいけど
皮を剥いたり、少し面倒な食材ですよね。

里芋を使って煮っ転がし、ポテサラ風に調理しました。
里芋はレンジを使って加熱するのが時短になるので
レンジを使って加熱したり、

煮っ転がしは最初に水を一切入れずに
調味料だけで煮っ転がして
最後に水を足して煮る事でツヤッと、ホクッと
美味しく仕上がります。

にんじんは無農薬ということで
生のまま食べたいとのことだったので
バーニャカウダソースを作りました!

バーニャカウダソースは、
マヨネーズ、味噌、ニンニクチューブ、塩胡椒、
甘みはメープルシロップ、牛乳の代わりに豆乳ヨーグルトで
伸ばしてみました。

めちゃくちゃ美味しくてヘルシー✨
気に入ってもらえると嬉しいなぁと思います。

冷蔵庫にある食材や調味料でいかに工夫するか。
そんなことを楽しんでお作りしています。

本日もありがとうございました!

 #料理代行
 #料理サポート
 #手作りご飯
 #作り置きご飯
 #夕飯
・
・
【お料理サポート!買い出し含め2時間】

お料理サポートでした。

全てメニューはお任せとのことで
メインはロールキャベツ。
コンソメ風味にしました。

キャベツを熱湯に通して柔らかくして
包みやすくします。

キャベツを巻いた後は
爪楊枝などは使わず
鍋にぎっちりと詰めて煮るスタイル♩
崩れないですよ。

あとは、
大豆の煮物、酢の物、菊菜とツナコーン和え。
菊菜は食べやすいように一度茹でてしっかり水気を切り、
醤油、砂糖、胡麻油で和えました。
とっても美味しいです✨

 #お料理サポート
 #料理代行
 #夕飯作り
 #チヂミ
 #作り置きおかず 
・
・
【キャラメルチョコチップ入りチャイベーグル】

ベーグル色々試作してます。
今回はチャイ風のベーグル!

スパイスは、シナモン、ジンジャー、ナツメグ。
スパイスの調合は楽しい。

シナモン、ジンジャーは身体を温めてくれるし
ナツメグはお肉の臭み消しなどに使われることも多いですが
こちらも身体を温めてくれます。
寒くなると自然とそんなものを欲しますね♩

それからナツメグは、
整腸作用、消化器系の不調にもおすすめです。

 #スパイス
 #スパイス料理
 #香を楽しむ
 #身体を温める
 #パン作り
 #ベーグル作り
 #ベーグル
 #塚本駅
・
・
【上に乗ってるものなんですか?】 【上に乗ってるものなんですか?】

たまに聞かれるのでご紹介!
オリジナルカルダモンロールの上に乗っているものは2つ。

①クリームチーズのフロスティングクリーム
クリームチーズ、バター、粉糖、レモン果汁を混ぜ合わせた
サッパリした風味のクリームです。

スパイスにもとっても合いますよ♩
高カロリーだけど食べる時は気にせず
食べちゃってください。

コーヒーにもとっても良く合います☕︎

②ピスタチオダイス
横の瓶はイタリア帰りのお客様から頂いた
なんとも贅沢なピスタチオダイス。おっしゃれ〜✨

こちらを使用しました。
粒が大きくて食べ応えもあります。
食感と色味もあるだけで違いますよね。

寒くなるとパンやお菓子作りも
前のめりに楽しくなります✨

 #パン作り
 #お菓子作り
 #ピスタチオ
 #カルダモンロール
 #クリームチーズフロスティング
 #焼き立てパン
 #西淀川区
 #塚本駅
・
・
【カルダモンロール!クリームチーズフロスティング乗せ】

シナモンの代わりにカルダモンを使って
上にはさっぱりとしたクリームチーズのフロスティングクリーム乗せました。

甘いんだけど
スッキリとした甘さでいくらでも食べられるパン。

ヘルシーなお菓子も作るけど
たまには濃〜いブラックコーヒーに合うものも焼きたくなる♡

お家だけで消費は難しいから
人に会う予定がある時や
販売のときはここぞとばかりに焼きます✨

最近はシュトーレンの試作や調整で
スパイスまみれです。

 #カルダモンロール
 #クリームチーズフロスティング
 #菓子パン
 #焼き立てパン
 #手作りパン
 #西淀川区
 #塚本駅
・
・
【自分の価値観を知ったからこそ♡今のライフスタイルを選んでる】

何をするにも大事だと思うこと
自分を知ることだなと思います

10年前に子育て真っ盛りの最中にパン教室を始めたのも
パン作りが好きだったのはもちろんだけど

同時に子供のスケジュールに合わせた働き方をしたいと思った自分がいたからだし

1人で黙々とパン作りをしたかった訳ではなく
その楽しさを皆んなで共有したり
分かち合ったり
そんなことがしたいと思ったからでした。

自分で仕事をするようになってからは
この仕事の仕方や面白さを誰かと共有したくて
ランチ会を開いたり
発信したり、ママ友に話したり、
教室の生徒さんに話したり、
そんなことに随分時間をかけてきました。

私の熱量の圧が過ぎて
今思えばきっと離れた人も沢山いると思います

結局は自分が好きで楽しいことに
同じような熱量のひとを巻き込んで一緒に楽しみたいんですよね✨

そうしたい人もきっとまだまだいるんじゃないかと
思いました。

1人でやっていても
同じ熱量の仲間とやる以上に楽しいことも
満たされることも無いという事に
私は気づいてしまいました。遅いです…

沢山いろんな経験をして
遠回りもして
今はまた違うフェーズに向かう自分がいて

手放さなきゃいけないことも
認めないといけないこともいっぱいあって
それが苦しくもあり、成長してる!って思う瞬間でもあったりします。

良いことばかりではないですよ
大変なことが多いのも事実

だからこそ仲間が必要で同じ悩みを語り合ったり
また自分が経験したことをシェアしたり
巡ってるなぁと思います。

最近思うのは
表面でキラキラしているように見える人程
水面下でものすごく努力をしていて
行動していて、悩んでいて、

それでも諦めずに
チャレンジをしているからこそのキラキラなんだと✨

キラキラ✨って簡単に出せるものではないです
その人の努力があるからこそ
光って見えるのだと。

だからそんな人に出会ったら
嫉妬とか無くなりました。

だって努力の賜だから♡

自分にはできないことをやっている
その姿勢や言葉には学びしかないんです。
全部受け取るようになりました。

受け取れるようになったのも
自分の中ではとても嬉しいこと✨

自分の信じた道を行くのは怖いけど
そこにしか自分の幸せってないんだろうなと思います。

私の好きな言葉で
「自分の幸せは自分で掴む!」っていう言葉があって
たまに忘れちゃうけど
大きな決断の前には思い出すようにしています。

結局は自分次第だということ✨

長くなりましたが
こちらのメンバーからとても熱いものを受け取りましたよ♡

一歩踏み出すって
本当に覚悟がいることで
みんな素敵やなーと思いました✨

 #覚悟
 #フリーランス
 #やりたいことやる
 #行動
 #積み重ね
 #仲間
 #次のステージ
・
・
【ヴィーガンスコーン】 素敵に撮っ 【ヴィーガンスコーン】

素敵に撮っていただきました♡
こちらは小麦、砂糖、乳成分、卵不使用。

食べ応えがあって一個で満足感もあります。
朝ごはんにもお勧め。

こんな罪悪感のないスイーツを
研究していきたいと思ってます。

 #グルテンフリー
 #ギルトフリースイーツ 
 #ヴィーガン焼き菓子 
 #西淀川区
 #塚本駅
・
・
もっと見る Instagram でフォロー
   
  • 大切なお知らせ
  • <お知らせ>2023年7月&8月特別パンレッスン
  • YouTube始めました!
  • 非加熱ホワイトハニー販売のお知らせ
  • 大阪淀屋橋!焼き菓子屋さんレシピ監修させていただきました
  • 新しい私を始める♡『startme』自分サイズビジネスサポート

  1. HOME
  2. ABOUT

© 2022 plumeri All Rights Reserved.

目次
閉じる